2009/05/28

A Letter to My Friend In Chaos...

おはよう。

Jちゃんの中で、今、一番本気になってるのは何?それがトレードでないんなら、そして、私はそう思うんだけど、トレードには時間を割かないのも手だよ。

私はとにかくトレードのパフォーマンスあげるために毎日を生きてるんだ。朝も夜もそれだけ。そしてそこで学んだことは、子育てや他でも生かしてるし。

はなから副業とは思わず、それが本業と決めてやり続けたの。いかにその時、微々たるお金しか稼げてなくても。 そう思うのが正しいかどうかは別として、私はそう思ったから。

それに不動産は自分のエッジではまだないから、そっちはRにまかせてる方が今は効率がいい。ビジネスパートナーとしても信頼してるし。

私の真意を分かって欲しいんだけど、もしJちゃんがトレードだけを本気で学ぶつもりなら、私はいろいろ伝えることはあると思う。でも、タイガーウッズがゴルフも野球もテニスもやって、そのどれもでスーパースターになれるかな?趣味なら別だよ。

少なくとも私はそう思う。今のJちゃんの無意識が行きたがってる道で目標が達成するといいね。

*** added comment ***

There are a couple of interesting things I noticed after writing this blog. I used to believe that there is nothing conincidental in this world; whatever has happened was meant to happen for us. And this further implication, according to John Grinder, is "everything happening is a metaphor to you." Now I strongly believe so...

When I was trading tonight, I noticed something very interesting about the e-mail I sent to my friend who wants to master 3 totally unrelated businesses/careers AT THE SAME TIME! So I used an analogy of Tiger Woods trying to master golf, baseball, and tennis as a super star. Of course I was sarcastic in that I do not believe even he cannot do so in one shot. Besides, his special talent acquired with his unimaginable effort has no guarantee for him to become one of the world's best baseball player. As once Michael Jordan tried in baseball, maybe Tiger would also fail as a baseball player. So I told her if you want to be good at the three things as a hobby, then maybe the situation would be different... Yes, I was very sarcastic in that she had insisted on her strongest passion for each... To me, that was a fake. You cannot just commit to mastering three totally different things in one shot. Maybe this is my limitaion in thought; but it is ok since it has served me well to achieve my own dreams.

But the funny thing was that these "THREE ITEMS" were the metaphor for my three different currency pairs! I realized that when today's my performance turned out to be something no so desirable. It was like the law of attraction. I had no intention to choose the number 3, but my unconscious knew at that time already what kind of meaning my analogy would have for me... Since I am very good at interpretating the meaning of each event surrounding me, I would definately change my behavior of looking at three different currencies at the same time. I am not saying I will never act as I do; rather, that kind of behavior is not suitable and appropriate for me in my current context as a trader. So I can only take my new understaning as something very helpful to me instead of something that can limit my possibility.

==== added comment: June 18, 2008 ====

From an e-zine 【ボカンと売れる】 1円玉と5円玉の違いが分かる人いますか? by 竹内謙礼

今日は珍しく、「副業」についてのお話です。

== 「在宅」の仕事に憧れる気持ちも分かるけど ==


さて、最近、不景気のせいか、
「副業」や「在宅ワーク」を始める人が非常に増えています。
私もネット関連の副業本や起業本を何冊が出していることもあり、
その手の相談を積極的に受けているコンサルタントの一人ではあります。

ですけども。
ここで、ズバリ言ってしまいますが、

副業や在宅ワークの8割ぐらいは、
「詐欺」だと思って、頭っから疑ってかかる必要はあると思います。
ええ、実は最近、副業や在宅ワークの人を狙った、

悪徳詐欺事件が多発しているんですね。

詐欺の仕掛けはとっても単純です。
在宅ワーク、副業をやりたい人は、
どうしても「簡単にお金儲けができる話はないか?」という基準で、
サイドビジネスを探している傾向にあります。
そうなると、「簡単に儲かる」という話に騙されやすく、
「難しい話」「大変な話」には、耳を傾けなくなります。
そこに悪徳業者は付け込むんですね。
「30万円支払ったら、売上アップまで全部面倒みますよ」
「100万円支払ったら、必ず売れるホームページを作りますよ」
「50万円を払ったら、売れる商品を優先的に回しますよ」
こんな感じで、
「お金さえ払えば、ラクして在宅ワークをさせてあげますよ」
って、誘い込むんですね。
「えー、そんなウマイ話に引っかかるわけないでしょ」
みなさん、そう思いますよね?
でも、騙されるお客さんの心理って、まったく逆なんです。
「お金を払うから、きっとちゃんとやってくれるはずだ」
「お金を払うから、面倒なことは全部やってくれるはずだ」
「お金を払うから、プロがやってくれるはずだ」
そう言って、なんの疑いもなしに、大金をバーンって払っちゃうんです。
だけど、結末はご想像の通りです。
お金が振り込まれたとたんに連絡が取れない。
最初の約束と違って、何もやってくれない。
返金もしてくれない。※業務契約なのでクーリングオフが効かないのも詐欺会社側が強い理由。

特に副業、在宅ワークで被害が多いのが、
「お金を稼がせてあげる技術を身につけさせますよ」って誘っておいて、
その技術を得るのにものすごいお金を投資して、
結局、技術は身につけたけど、
仕事をもらうための営業ができないってパターンです。
在宅、副業ビジネスに限らず言えることなんですが、
やっぱり「集客」っていうのが、どんな商売でも一番難しいんです。

いいですか?

ズバリ言ってしまいますが、「副業」と「在宅ワーク」で、
「簡単なビジネス」なんて絶対にありません!

ええ、断言してもいいぐらいです!

むしろ、本業よりも大変になることを覚悟したほうがいいですよ。
だって、片手間で稼げる仕事なんて、世の中、そんなにあるわけないですよから。
もし、会社に行かないで稼げる仕事が世の中にたくさんあるんだったら、

もう何年も前から「会社に通う人」なんて、いなくなっていますよ(笑)

そう簡単には自宅で稼げる仕事なんてないから、
会社や仕事場に通っている人が世の中には圧倒的に多いんです。
仮に副業や在宅ワークで成功している人がいるとしたら、
おそらく、稼げるレベルにたどり着くまで、


信じられないぐらいの血のにじむ努力はしてきたんだと思います。


っていうか、実際に副業で成功している人は根性がある人が多いですよね。
絶対に「ラクして稼ぐ方法」なんて考えていない。

だから、ちょっとキツイことを言わせてもらいますが、
「副業や在宅ワークで、ラクして稼ごう」と考えた段階で、

すでに副業や在宅ワークには、“向いていない人”なのかもしれません。

でも、そんな副業や在宅ワークのスモールビジネスの会員さんも、
ちゃんと応援させてもらっていますよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿