skip to main
|
skip to sidebar
Downtime Lab
2011/07/16
5%の人
5%の人間とは、自発的に行動し、結果を残す人間です。
そういう人間はたった5%しかいないのです。
考える人50%
アイデアが出る人30%
企画にまとめ行動計画を立てる人20%
それを実行する人10%
結果を出す人5%
それを継続する人1%
こんな感じでしょうか?
次の投稿
前の投稿
ホーム
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2013
(40)
►
8月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(37)
▼
2011
(98)
▼
7月
(13)
「日報」で業績が上がる
ビジネスプロフェッショナルのファクト(事実)を知る力、やり抜く力
記憶に残るウェブサイト
時間管理
プロジェクトを組むということ
5%の人
ビジネスとは
Drucker, Drucker, Drucker
糸井重里と樋口可南子には一目置いている件について
なにが出来るのか、ではなく、何かをやるのだ。
不可能を可能にかえるのが希望
中国でビジネスは不可能
世界を変えるのに天才はいらない
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(8)
►
3月
(33)
►
2月
(9)
►
1月
(14)
►
2010
(300)
►
12月
(9)
►
11月
(33)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(20)
►
7月
(23)
►
6月
(43)
►
5月
(38)
►
4月
(25)
►
3月
(59)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2009
(227)
►
11月
(4)
►
10月
(48)
►
9月
(83)
►
8月
(51)
►
7月
(24)
►
6月
(10)
►
5月
(7)
自己紹介
ken
詳細プロフィールを表示