http://newlifestyle50.blogspot.com/search?updated-max=2011-05-14T19%3A28%3A00%2B08%3A00&max-results=20
世界を変えるのに天才はいらない。
一人のコピーライター
一人のマーケッター
一人の企画家
一人の実践者がいればいいのです。
それは、誰でもない。あなたです。
私は世界をかえることは出来ません。
天才ではないからです。
しかし、天才を造ることは出来ます。
あなたが天才になる必要はありません。
天才的な企画を作り、それを実践するだけです。
天才的な企画は以下の手順を踏むだけで出来ます。
1、ビジョンを描く
2、アイデアを出す
3、PPTの企画書にまとめる
4、プレゼンする
面白かったらOK。ダメなら改善
5、チームを組む
6、戦略を立てる
7、実行する
7つのステップを踏み、天才的なアイデアを出し、形にします。
天才的なアイデアがそう簡単に出る分けない!
そう思うかもしれません。
しかし、出来ます。
現実に私は天才的なアイデアをここのところ連発しています。
天才的なアイデアとは、ズバリ、大金を生むアイデアです。
最近私が出したアイデアの一部は、
>お金持ち書店
>商売船ピースボート
>日僑(合作)
>ドアサイン
>アポTシャツ
>面談ネクタイ
>300組見学会
>8、5倍ファックスDM
>震災復興工務店
>借り物見学会
>シークレット封とう
などがあります。笑ってしまうようなものばかり
ですが、実行したものは大きな利益を生んでいます。
世界を動かす企画から、一人のお客様を動かす
企画まで、様々。
企画を考えるコツはただ一つ。
お客さまを喜ばす、非常識なアイデア!
(非常識の定義が普通と違いますが)
これだけを頭に置きます。
そして、「あるもの」を見ます。
「あるもの」の中から、これは行ける!
と思うものを自分なりの形にする。
これだけです。
嘘のように簡単に、トンでもないアイデアがでます。