◆8/25(木)最強の自分マーケティング
「MBA流」ビジネスプロフェッショナルの
ファクト(事実)を知る力、やり抜く力
http://eliesbook.co.jp/archives/375
しかも今回は、超大物ゲストが登場!
元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、内田和成氏と、
シカゴ大学MBAで、ベストセラー『ビジネスプロフェッショナル
の教科書』著者である、斎藤広達さんお二人が、トップコンサルタ
ントのすごい技術を伝授してくれます!
※参考:『ビジネスプロフェッショナルの教科書』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822230597/businessbookm-22/ref=nosim
そのスキルとは何かというと、
ズバリ、「ファクト」を導く力と「仮説力」。
最近は、カーマイン・ガロの『スティーブ・ジョブズ驚異のイノベ
ーション』の影響で、イノベーションがブームになっていますが、
実際のところ、優れたイノベーションのほとんどは、他社が気づか
なかった「ファクト」「仮説」から生まれているのです。
だから、今回トップコンサルタント2名をお招きして行う
「最強の自分マーケティング」は、この「ファクト」と「仮説」を
テーマにしました。
<トピックス>
■ビジネスプロフェッショナルのファクト(事実)を知る力
・なぜ疑わなくてはいけないのか
世の中には、事実っぽく見えるウソがいっぱいある
・ファクトを正しくとらえて成功した例、失敗した例
・なぜ人間は正しくファクトをつかめないのか
プロフェッショナルを惑わすさまざまなバイアスについて
■ビジネスプロフェッショナルの仮説力
・そもそも、仮説力とは何か?
・できるコンサルタントかどうか、一発で見抜く方法は?
・優れた仮説により、事業を成功に導いた例
■検証し、改善する力
・正しい検証の仕方
・ここでもバイアスが?
・検証の結果をどう改善につなげるか
■仮説力を極めるための読書ガイド
・内田×5冊 斎藤×5冊 土井×5冊
・その他、差が出る情報源
■これからのビジネスマンの働き方について