2010/04/08

今日の一大事

34万いくらかを、あっちの方の帳消しに使ってあげようと、初めてそんな思いが頭に浮かんだこと。

なるほど!

それは天動説から地動説に変わるくらいのパラダイムシフトだったのだけれど、その行為自体はとても小さなこと。

そう、例えるなら、ニュートンがりんごが落ちたのを見て万有引力を発見したのは、それがニュートンだったからなんです。

私が何百個のりんごが目の前を通過して下に落ちたのを見ていても、決してそんなことは思いもよらない。

それは、彼がそのことを考えていたから。色々なところに回り道しながら。

だからそのアイデアがぽっと出た。


だから、今日の出来事は、私の中の大きな、そして同じように小さな「初めのい~っぽっ」だったんだ。

やるじゃん、私!

0 件のコメント:

コメントを投稿