2009/10/23

投資家けーちゃん: 利益はどこから生まれるのか?

不動産投資の利益は、どこから発生するのか。


入居者の家賃?


それはもちろんそうですが、
では、なぜ家賃が発生しているのかというと?


住居を提供しているから?


じゃあ、なぜ自分が提供した住居が選ばれて、
自分にお金がはいってくるようになるのか。


セミナーなどでは時々この話をするのですが、
この答えは、


知識とスキルです。


前の売主さんより上手に経営したり、
競合を廃して自分の物件に入居を決めてもらうのは、
そういった人達より、賢くなければいけません。


ぼくの不動産投資なんて、
自己投資に時間とお金を掛けて、レベルアップして、

売主さんや周辺の大家さんとの間に生まれた
「知識やスキルの差」を換金してるに過ぎません



自分より知識とスキルのある人から、
物件を買ってしまうと、売主さんの頃に比べて
経営が悪化します。

そんなはずでは・・ではなくて、
単純に、売主さんに経営力で負けただけの話です。


不動産投資は、株や為替に比べると、
偶然性に影響される部分が、極めて少ないので、

自分の努力が、そのままリターンとなって、
かなり報われやすいと思います



すごい人ほど、このことを知ってるので、
だからセミナーに行ったりすると、
いつも同じ人と顔を合わせることになるのです。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿