2009/07/26

FXで勝つためにとても大切な事

Mayuhime FXホットライン より


7月6日~7日にかけての出来事です。
そこで、「FXで勝つためにとても大切な事」を改めて感じました。


7日の朝、チャートを見た時、前日から描いていたシナリオ、
ポンド円155円台からの絶好の売り場!!でしたので、喜んで売りエントリーしました。
再び、153円台をターゲット!と+200pipsを狙っていました。


153円からは、日足の75MA152円~151.50まで下げるか?


もしくは、前日のように153円でサポートされてまた反発するか?
見極め…と思っていて、全てシナリオ通りに行ったのですが・・・
メンタルの弱さが原因で約60pips程度で利確してしまいました。


それは、相場観もロット数もすごいトレードをしている方Aさんから頂いたコメントと、
トレーダー仲間からの電話で逆のシナリオを力説された事で、自分のシナリオに自信を失いかけたのです。


勝っている人は、それぞれ“自分の好きなパターン”“自分の勝ちパターン”を持っていて、
その勝ちパターンは様々だという事です
!!

だから、単にマネだけしても勝てないんです!!

自分自身が経験を重ね確信をもった手法を確立しないとダメなんです!!
今回はそれをお伝えします。


まずは、それまでのいきさつです。


すごいトレードをしているAさんから、ポンドが153円台の時に、
次のようなアドバイスを頂きました。


「マユさん得意のポン円絶好の買い場だと踏んでいます。
153円台からは買い下がれば155円に戻したところで大きくとれます。」


この時私も「153円前半で155円までの戻りを買おうかな?」と思いました。
しかし、下落が強かったので、155円まで戻らない可能性もあるかも?
という不安が私にはあったので、こう答えました。


「買いですかぁ・・・
下落が強いので勇気がないなぁ・・・
どちらかと言うと、155円台に戻したときに売りたい感じです^^;」


結果、朝起きたら155.30辺りまで戻していました!


そして、Aさんからコメントを頂いていました。
「153円台はすべて買い下がり、今し方155.30で決済しました。
+2600万円でした。
他にはユーロドルを1.3890から買いを入れた先ほど決済しました。
+480万円でした。
本日も収束相場のダメージが残っていますが日本外貨準備金やアメリカの新規保険者数が
60万人を割ってこれば上昇トレンド継続で上を目指す展開だと思います。
戻り売りよりトレンド戦略で僕はいきます。」


スゴ━━━ヽ(*´∀`)ノ━━━イ!!! めっちゃ興奮しましたぁ~
+2600万円ですよ(・・;)
スゴイ人が私のブログを読んで下さり、応援して下さっている事に驚き、とっても嬉しかったです。


私が買いたいかなぁと思ったレートが153.30でしたので、そこで買っていればMAX200pips取れた事になります。
しかし、果たして私がココで実際にAさんと同じ様に勝てたでしょうか?


FXで勝てる勝てないは、チャート上で動いたpipsではないんです!
それより重要になってくるのはその人のメンタルです!!


どういう事かと言うと、よく「Mayuhimeさんと同じ所で殆ど同じレートでエントリーしたのに、
私は損切り、Mayuhimeさんは+100pips…情けないです…」こんな相談をよく頂きます。


結論から言うと、「当たり前」なんです。悩む事無いんです! 自然な事だと思います!
Mayuhimeと貴方は違う人間です。

Aさんとトレーダー仲間とMayuhimeも違う人間です。
それぞれ、得意なパターンも違えば、相場に向き合ってきた経験やレベルも違います。
それなのに同じにできるはずがありません!!


ただマネをしても勝てないんです。

その意味やそのパターンを何度も自分自身が経験して、自分のものにしなければ、
入口を教えてもらったとしても、出口が分かりません



Aさんからアドバイスをもらった時が、154円を切って153円に突入した時でした。
例えば、私が明確なシナリオが描けないまま、153.80で買いエントリーして、
下がったらまた153.50で買い増して、更に下がったら153.30で買い増して…
153円を切りそうなところまで下がりましたが、私は最初に買った153.80を損切りせずに買い下がれたでしょうか?


それは、明確なシナリオと経験からくる自信があるAさんだからできたのであって、
Aさん程の経験も自信もない私が、少しでも不安な気持ちを持ったまま、
Aさんのアドバイスだけでマネして買いエントリーしていたら…
多分、私は途中で不安になり損切りもしくは、薄利撤退していたと思います。
そして、翌日Aさんは+2600万円の大きな利益。
私は損切りor薄利撤退…となった事に違いありません。
同じチャートで同じ様にエントリーしても結果が違っていたと思います。


自信が持てるエントリーがメンタルの強さになるんです!!


これぞ、正に「Mayuhimeさんと同じ所でエントリーしたのに、なんで私は損切りで、
Mayuhimeさんは+100pipsなの???」というよくある相談の答えだと思いました!!


多分、Aさんは相場につき合っている年数も経験も私より上だと思います。
相場の読み方も数段上でしょう!
Aさんにできる事が、“Mayuhime”にできなくて当たり前ですね^^;

いきなり同じ事をしようとするから、できなくて、「なんであの人にできるのに、
自分にはできないんだろう…自分はダメなんだ…素質がないんだ…」と必要以上に落ち込むんです!!

そして、7日に売りエントリーした後、トレーダー仲間から電話がかかってきて、
「オレもAさんと同じで上だと思うよぉ~今日は売れないなぁ~」と散々言われました…

そこで、Aさんも“トレーダー仲間”も上って言うので、
自分の想定していたシナリオが不安になってきて、ガクンと下がった時に成行決済しました。


前日のサポートが153円前半なので、安全圏だろうと153.60円+164pipsに入れていましたが、
メンタルの弱さで、不安になり成行決済で+63pipsで終わりました。
結局、153.30付近まで下がり、十分リミットに達していました…(^_^;)


勝っている人は、自分の好きな得意な勝ちパターンがあります!
それは、それぞれ違います。


勝ちパターンを持っている人は、自分のシナリオを描いた後は、
他の勝ちトレーダーと意見が違っても気にしないでください!

勝ちパターンを持っていない人は、勝っているトレーダーの勝ちパターンを色々聞いて、
それを単にマネするのではなく、参考に自分の好きな・自分に合っている勝ちパターンを、
練習・実践、経験から確立してください!


後は、その勝ちパターンの所で勝負すればいいんです。

そうして、次は、得意な勝ちパターンを増やしていく努力・勉強・経験の積み重ねですd(´∀`*)ねっ!
引き出しを増やしていくんです(*^^)


Aさんは、153円台で買える勝ちパターンを持っていました。
しかし、私はその勝ちパターンをまだ自分で確立出来ていませんでした。
だから、同じようにチャートを見ていても“買い”エントリーできませんでしたし、例えそこでマネして買ったとしても、

Aさんの様に買い下がり、大勝は出来ていなかったと思います。


そして、電話をくれたトレーダー仲間は、私が売った155円台の売りの勝ちパターンは持っていませんでした。

しかし、私はその勝ちパターンを得意としていて、前日からシナリオを描いて、
自分の中で絶好のポイントでエントリーしたのだから、他のトレーダーが違うと言っても、自分の描いたシナリオ通りすれば良かったのです。

シナリオが崩れた時が、出口であり、出口はあらかじめ自分の中でしっかり決まっていたのですから…
人の反対意見が出口ではなく、自分のシナリオが崩れた時が出口なんです!!


でも、ココで注意したいのは、
”Aさん”も、“トレーダー仲間”も“Mayuhime”も同じチャートを見て、売り・買い、真逆に意見が分かれるのに、3人ともトータル勝っているという点です!!


入口が違っても皆勝っているという事は…それ以上に大切なモノがある」という事です。


チャートが200pips動いているから勝ちやすいのではなく、50pipsしか動いていなくても、自分の得意なチャートの形だったら、勝ちやすいんです!

よくMayuhimeさんと違うポジションだから…と気にする方がいます!
勝ちパターンは沢山あります。
自分の得意な勝ちパターンを持っている人は、(・ε・)キニシナイ!!


大切なのは、自分の勝ちパターンを作ること! そして、それやルールを守る事です。


ルールや勝ちパターンが確立されていない人は、色々な人の勝ちパターンを参考にして自分に合うパターンを見つけてくださいd(´∀`*)ねっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿