bottom line としては、それが全体としてのパイを広げるかどうかだけだと思う、究極的に。
長期的なトレンドにのるスタイルは、私はやっぱりOK だと思う。
でも、理論上、短期トレードはより効率よく儲かるものではあるけれど、そこには時間の投入や、自分ベースではいくことのないマーケットのトレンドと付き合わざるを得なくなってくる。
だって、トレンドは、自分でつくるものではないですから、相場の世界においては...
そうすると、結局は、自分の世界は狭く、あまりクリエイティブでもなくなってくる。
そう、マーケットが集合無意識だと言うのは、メタファーでの話。
つまり、それならば、大規模なコンサートを開くエンターテイナーになって集合無意識を作り出すほうが、よっぽど面白いんじゃない? って話。
うーん、やっぱり短期トレードは、今の私には合わないね。 うん、合わなすぎ。
「教授」がデイトレやってる? スティーブがやってる? ガンジーがやってる? 太郎ちゃんがやってる?
なんだか、非常にかっこ悪いっす。 デイトレって。