今まで彼が生きてきた31年の歴史の中で、今晩、初めて腰を抜かしそうなほど驚いた。
適当に彼の会社の代表やってたけど、全然、本気で彼のサイトやブログ見たことなかった。
で、さっき、偶然、見ようと思って、結局食い入るように彼の世界へ引き込まれていったよ。
この感覚、超、久しぶり。
っていうか、私の知り合い、gyo みたいな人、全然、いないよ。
会ったらよく笑って話してるけど、第3ポジから自分を観て、さらに彼のポジから私を見て、
How boring I am!!!
って、今、気づいた。
ユーモアのセンスはイギリス文学から学びました、なんて間が抜けたこと言ってる場合じゃないね。こりゃあもう。
だめだめだめ、私の周りの人、pretentious すぎるよ。そしてそれは自分も含めて。
もっと普通に、もっと自然に生きようよ。
別にハーバード出てなくったっていいよ。
別に論文かけなくてもいいじゃん。
gyo の生き方、かなり格好いいじゃん。
れいれい、良かったね!
あとちょっとしたら、遊びに連れて行ってもらいなね。
二人でいつも話してるもんね。
クラブ、行っておいで!
パーティ楽しんでおいで!
音楽、体で聴いておいで!
世界を広げておいで!
わお、私のメンターがこんなに近くにいるじゃん。そんなこと、初めて謙虚に思えたよ。
彼はすべてが自然体。
そして、自分の好きなものをとことん知っていて、それをとことん追求している。
好きなもの:
お金もうけ
贅沢
車
植物
旅行
ゆるいこと
まったり
おいしいご飯
音楽
アート
スタイル
ファッション
言葉にすると超、野暮たっくなるけど、すっごくかっこいい生き方してるじゃん。
彼、立体感覚が、そして空間感覚がかなり優れているよね。
昔からムードメーカーだと思ってたけど、ライフスタイルは彼から学びたい。
そっか、彼にはライフスタイルがあるんだ!!
で、めっきだけのライフスタイルは、私なんだ!!!
私のブラザーズ、かなりすごいじゃん!
周りの人、お金に困ってるってことを言う人が異常に多いけど、
今の時期、彼のような人に囲まれているほうがほっとする。
お金ないときも、かなりはじけてたからね。
また今度、ハレクラニ泊まろうね!
もちろん、れいんも一緒ね!うばっちどうします?
S600、買っちゃいますか!!!
真っ赤なアンセリウムが沢山入っている大きなガラスのvase、リビングの一番中央において、鍋でもしちゃいますか!!
いいじゃん、いいじゃん、はじけた人生で。
どんどん稼いで、どんどん寄付して、どんどん循環させようよ、いいこといっぱい!
そういう生成的な場の創り方もあるっしょ!
0 件のコメント:
コメントを投稿