2010/03/31

週給200万: 探せば必ず道は見つかります

ゆうちんのFX : 2010年3月22日 【 今週は一旦下落か 】


それでは早速今週の相場の流れの予測です。

まず先週は予想通りの下落相場となり日によっては70万円以上も稼ぐことができにんまりな週でした^^

これは50枚~100枚の比較的少ない枚数での結果でしたので僕自身非常に満足しています。

もう少し相場の方向性が出てくればまた300枚程度まで枚数を引き上げたいと考えています。

今月残り10日弱ですがドル円、クロス円の方向性のカギを以下のように考えています。


【下落の場合】
ドル円が日足のミドルラインを割り込み89.5円を割り込むことでクロス円も更に下落を加速させる。
現在まだまだクロス円が踏みとどまれているのはドル円が強いからです。
ドル円まで力をなくすと下落の勢いは加速する可能性が高いです。


【上昇の場合】
上昇するかどうかは正直はっきりとはそのきっかけが何なのか分かりません。

一部のカギを握っているユーロ円はギリシャなどの財政赤字問題などを受け懸念が広がっており1月の134円の高値から10円以上下落しています。

地政学的につながりが深いポンド円もつられて下落しています。

ただ下値が固まりつつあるドル円が上昇し始めればつられて上がっていくことにはなると思います。

その際に注目しておきたいのはポンド円です。

2月の金融政策会合において資産買い取り枠を据え置いて実質中止するなど実は今後の利上げ期待が強まっています。

つまりわかりやすい上昇のきっかけは

金利の上昇です。


現在相場の材料は少なく円高が進んでいます。
そのため一旦どこかの国が金利上昇局面になれば一気に円安が進行する可能性が高いと考えています。

日本、アメリカのゼロ金利のような通貨が売られ金利を引き上げていった通貨が買われるでしょう。

その際にドル円が上昇してくれればクロス円の上昇幅も上がるでしょうし
ドル円が下落するような場合はその分クロス円の上昇が鈍くなるため
クロスドルが素直に上昇する展開になるでしょう。

チャートを見ると現在ドル円はミドルラインで下値を支えられていますが上値も重たく見えます。

ポンド円は完全にミドルラインを割ってきていますので一旦戻したとしても意識は-2σラインの132円、前回安値の134円あたりにあります。

ということで今週はドル円がミドルラインを割るかどうかが僕の最大の関心事であり割った場合は素直に売りで食いついていきたいと思います。

今週の目標も200万円以上の利益を出すことです。
週給200万円を達成するためにしっかりと予想を立てできるだけ長い時間、相場をみれるようiPhoneを駆使していきます。
iPalmoは非常に使いやすいアプリで重宝しています^^

探せば必ず道は見つかります。
僕の週給200万円のひとつの答えはiPalmoでした。
iPhoneお持ちの方は是非無料アプリダウンロードして使ってみてくださいね。
チャート設定が細かくできて非常に便利です^^

ただ無料面談の予定が10時から21時半まで毎日びっしり詰まっているため隙間時間を使ってできるだけ狙っていきたいと思います。


********

彼は、どんな手を使ってでも、デイトレを続けていこうという意欲がみなぎっていてそれがすごい。

さて、私はどうしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿