2009/09/29

言葉のウソ

言葉はいとも簡単に人をだましてしまう。

もちろん、自分自身をも含めて。

仮想の世界がどんどん勝手に広がってしまって、あたかも収拾が全然付かなくなるような感じ。


だからこそ、自分のセンターとのつながり、それを共鳴と呼ぶのかも知れないけれど、それがとっても大事だと思う。


そしてこれこそが、セルフカリブレーション力なのだと思う。


何か感じたこと、言ったこと、見たこと、聞いたこと、

何だっていい、今、この瞬間に自分の魂と、自分のセンターと繋がっていさえすれば。


そしてセンターがずれたことを分かるカリブレーション能力さえあればいいだけ。


これはスキル。誰にでもマスターできて、いつでもずっと向上することのできるスキル。


それはやるかやらないかだけ。


私はやり続ける。


10年かけて見つけたもの。それを行動に移し始めた自分が昨日いた。


白い鳥の象徴、それは自由。

いつ、いかなる形でそれが登場するかはらはらどきどきしていたけど、ようやく私の世界に意識レベルで登場してきた。


私は自分のセンターとつながりながら、ただこの白い鳥が織り成す大きな流れに身を任せるだけ。

自由に、優雅に、軽快に。 私は凍った海の上を飛ぶ鳥。大きな灼熱の太陽のエネルギーを、私の体を使って海に届ける。そしてやがて海の上を覆っている氷はとけ、豊かな水にまた覆われる、この乾燥しきった土地全体が。


その流れは全てを愛で包み込むことになるのだろうな。

0 件のコメント:

コメントを投稿