【 受け取る => 無償の愛 】
の方程式がやっとつながった!!!
私は受け取るパートを認めてなかったから、「受け取る」人が嫌いだった。
その関係がいかに循環型だったかもしれないけれど、その人の「受け取った」という事実は、私に嫌悪感を無意識に埋め込むのに十分すぎた。
1995年、1996年、それからずっとボストンでも、日本でも、R の「受け取る」姿勢が理解できなかった。
私には許せなかった。
それがようやく分かってきた。
"Unconditional Love" が私のキーワードだった意味がようやく分かった。
そしてこれは、私にとっての大きなステップを意味しているんだ!
Give, give, give, and take, take, take.
それでいいんじゃん。 How simple is that!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿