今度の5日のレセプション、招待されたけど辞退。
それにもかかわらず、Yさんからは今日、参加されますか?の問い合わせメール。
彼、いつもすごいタイミングでメールしてくるなぁ。
で、さっきネット見ていたら、Sさんも行くことが判明。
心躍っている彼女の姿がすごく浮かんだ。
本当は場所もいつもの代官山の通りから近いし、何度か心が揺れたけど、それでもやっぱりやめたのには理由があるんだってさっき気づいた。
そして今、この瞬間、このブログを書くまで、ちょっと名残惜しい気がしてたけど、やっぱり私の決断は正しかったんだって思った。心の底から。
本当に欲しいものを得ようとしている時、時にむなしかったり、辛かったり、どうしていいか全然分からなくなっちゃうときもあるもの。
のだめのように、自分でもそれに気づいていないときだってある。
それでも、それでも、それでも。
エリクソンの言うように、I don't know だけど、進んでいかなくちゃならない。
色々なリフレーミングしながら、I was glad that I had a polio って言えるような経験をしたい。
deeper より wider。
0 件のコメント:
コメントを投稿