さっきスティーブ・ギリガンのGenerative Coaching と Hero's Journey の動画を見ていて、偶然、横にあった「こころの達人」の動画を見た。
その衝撃的な映像。
http://www.youtube.com/watch?v=6I2O0GtjTJQ&feature=related
コンテンツのオンパレード。
「人は誰でも経済的に豊かになりたい」んだったんだ...
「欲しい結果を出している人にきくのがモデリング」ですか...
「NLPに依存して欲しくない」そうです、星屋さんは。
それってどういうことでしょう?
だって、NLPって、コンテンツじゃないっすよ。
はい、行動かえると、結果変わります。だから、結果を変えたきゃ、行動をかえなきゃ。
それには、今、望んでいない行動を捨てましょう、ですか...
「物事には、すべて肯定的な意図がある」というのも、前提の1つでしかないです。
でも、それにのっとれば、望んでいない行動をしている自分のパートにも、意図があるはずなんですよ。
みんな、もっともっと、自分とコミュニケーションしなきゃ。
無意識と意識、統合させていこうよ。
そうじゃなきゃ、Unhappy Robot で終わっちゃうじゃん。
で、「変わった自分」を前提としている新しい世界で、息が苦しくなって死んじゃいそうじゃん。
これは単に好き嫌いという次元かもしれないけれど、私はどうやってもジョンのストイックさが好き。
それを好きと公言していたけど、ここまでコンテンツべったりのセミナーの動画見て、正直、あきれてものが言えない。
そうまでして、あなたの信者や unhappy robot 作らないでよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿